PCのオンラインMMORPG「春空物語」をスマホへと移植した「春空物語 もふもふランド」。
こちらの記事内では「春空物語 もふもふランド」について、以下の内容を掲載していきます。
- 「春空物語 もふもふランド」のゲーム内容について
- 「春空物語 もふもふランド」の魅力について
- 「春空物語 もふもふランド」の序盤内容について
「春空物語 もふもふランド」をスマホで遊んでみたかった方やとりあえずプレイし始めた方向けな内容となっているので、ぜひ読んでみてください。
春空物語 もふもふランドってどんなゲーム?
「春空物語 もふもふランド」はPCでリリースされたオンラインMMORPG「春空物語」のスマホ移植版です。
「春空物語」自体は2011年にサービスが開始されたものの一度終了、その後2022年12月に「晴空物語 あげいん!」として復活しています。
春空物語 もふもふランドの魅力について
ふわふわなキャラだらけの大陸で冒険を繰り広げる
「春空物語 もふもふランド」は様々な種族が暮らしているサウス大陸で、可愛らしいペットを従え冒険や生活をしていくオンラインMMORPGです。
プレイヤーは武器を使って敵と戦えるだけでなく、最初に選んだ武器に合わせて獣人へと変身しより強力な攻撃を行うことが可能です。
またモンスターと戦う戦闘だけでなく、専用の町でマイハウスを購入してハウジングや農作物を育てたりと言った生活を行うこともできます。
オート進行・オート戦闘で楽々プレイが可能
ゲーム自体は画面左側に出ているクエストをタップすることで、進行・戦闘をオートで行うことができます。
雑魚敵との戦闘やお使いクエストの進行をオートで行えますし、ボスとの戦闘もスキル使用までオートで行ってもらえます。
敵がそこまで強くないのでクエスト進行に合わせてそれなりにキャラを育てておけば、ボス戦すらもオートでクリアできちゃいます。
町でスローライフをおくることができる
Lvを18まで上げると町でマイハウスを購入することができ、購入すれば専用の部屋に家具などを設置するハウジングが行えます。
またマイハウスを購入することで町で暮らすことになり、家の隣に専用の農地が開放されて農作物を育てることが可能です。
育てた農作物を使ってペット用の餌を作ったり、オーダーをこなして町でつかえる専用のコイン「町コイン」を獲得することができます。
春空物語 もふもふランドの序盤内容
まずはキャラメイクと武器選択を行う
ゲームを開始するとまずはキャラの顔や髪型などを設定するキャラメイクを行い、これから使っていく武器の選択が行えます。
武器によって使えるスキルがことなり、パーティでの役割などが違ってくるのが注意が必要です。
ゲームを始めてLvを7ぐらいまであげれば職業選択となり、それと同時に職業に合わせた獣人への変身も開放されるようになります。
ペットには専用のバトルも用意されている
序盤では戦闘を行うプレイヤーキャラ以外に、お供となるペットを選んで召喚することで戦闘を手助けしてもらえます。
ペットはプレイヤーの戦闘を手伝ってくれるだけでなく、ペット専用の戦闘もあり、こちらはオートではなくリアルタイムのコマンド選択式になっています。
ガチャや様々な報酬でペットは手に入るので、好きなペットを選んでレベルアップや星アップなどをさせて強化させることができます。
戦闘系を始めコンテンツが多数搭載
通常のメインクエスト以外にも成長の道や無限の塔などの戦闘系コンテンツを始め、様々なコンテンツが搭載されています。
メインクエストを進めたり一定のレベルを上げることでどんどん開放されていくようになっているので、
進めれば進めるほど様々なコンテンツを楽しむことができるようになります。
またスポーツ大会や競技などのミニゲームも多数あり、同じ用にアプリを遊んでいる人達と戦闘以外で競って遊ぶことができます。
春空物語 もふもふランドの面白さ・攻略
専用パッドを使ってアクションRPGとしても遊べる
基本的には画面左のクエストをタップすればオート進行・オート戦闘となりますが、あえてオートを外して専用パッドを使って遊ぶことができます。
ボス戦ではよくあるスマホアクションRPGのようにボスの攻撃範囲が表示されるようになっているので、上手く操作すればスキルによる攻撃をかわすことができます。
敵がちょっと強くでオートじゃ倒せないと感じたら、オートを外して手動で挑戦してみると勝てる可能性が高まりますよ。
オートの場合は獣人変身やスキル振り・武器制作を忘れずに
オート戦闘は通常攻撃・スキルをオートで行ってもらえますが、獣人の変身は手動になっているので、プレイヤー側が好きなタイミングで行えます。
またレベルアップした際にステータスは自動で上がるようになっていますが、スキル振りに関しては手動なので忘れずに行う必要があります。
クエストを進行したりすると武具用の素材などが手に入って、それを使って武器制作ガチャができるので、こちらも入手したらその都度行っておくのがおすすめです。
マイハウスレベルアップで部屋が広くなる
マイハウスを購入すると家具を設置してのハウジングや農地を使って農作物を育てることなどができるようになります。
購入したマイハウスは町コインを使ってレベルアップさせることができ、レベルが上がればそれだけ部屋がより広くすることができます。
部屋を広げて好きな家具を設置して、自分だけの部屋作りを行っていくだけでも楽しめるゲーム内容になっていますよ。
おすすめの課金内容について
ゲーム内では専用通貨として有償ダイヤがあり、直接課金で有償ダイヤのチャージができる他に様々なアイテムがセットになったパックの購入も可能です。
その中でもおすすめなのが800円で購入できる「新米パック」で、星6ペットのライオーンを始め防具アバター・おにぎりを入手できます。
星6ペットはかなりレアで手に入りにくいためこれがもらえるだけでもかなりの戦力アップとなりますし、経験値アイテムであるおにぎりが10個もらえるので、ライオーンを育生までできるお得な内容になっています。
まとめ
今回は2011年にリリースされた「春空物語」のスマホ版となる「春空物語 もふもふランド」をご紹介させていただきました。
クエスト進行・戦闘はオートで行うことができ、序盤からサクサク進めることができるだけでなく、様々なコンテンツを楽しむこともできます。
ふわふわした世界観・キャラも魅力的で、そういったキャラを使ったオンラインMMORPGを探していた人にはピッタリな内容になっていますよ。